【おっさん英語:93週目】目標は人に言わずにおこう
今回のテーマは英語の勉強法です。
おっさんが英語の勉強を再開して93週間が経過しました。
5年間(260週間)でどこまで英語が出来るようになるか、こっそり挑戦しています。
2020年のオリンピックで、たくさんの外国の人と会話してみたいと思って、コツコツと勉強しています。
目標は人に言わずにおこう
今回の「TED Talks in 日本語」を使った勉強はこちらです。
プレゼンターは、目標は秘密にしておいた方が良いと言います。
これは、「目標は友達に話すべきだ」という一般通念に反しますよね?
しかし、プレゼンターは、1920年代まで遡る心理学の実験を援用しながら、自分の目標について話すことは、その実現の見込みを下げる可能性があると説明します。
目標を人に話すと、もう実現したかのように 心が錯覚してしまうのです。
そして、満足を感じることで、 必要な努力を実際に行う動機づけが低下してしまうのです。
私たちは、言うことと実行することを取り違える心理を理解しましょう。
これからは、目標を人に言いたい誘惑に抵抗してみましょう。
もし、言わなければならない場合には、満足感を与えないように言うのです。
さらに詳しい内容を知りたい方は、TEDTalkを聴いてみてください。
勉強法
2017年1月から以下の本で紹介されている勉強しています。

40歳を過ぎて英語をはじめるなら、TOEICの勉強は捨てなさい。 (ディスカヴァー携書)
- 作者: 藤岡頼光
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2016/11/11
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
具体的には「DUOセレクト」を使って勉強しています。
英単語
英単語は、こちらで勉強しています。
93週目は、また最初に戻って801~1,000語までを勉強しました。
ヒアリング
「DUO Select」のCDを帰宅時の車の中で聞いています。
勉強時間
93週目の勉強時間は3.83時間でした。
To the last I read, thank you. Please come to play also. Nice to meet you.